暑い夏は、つるっと食べやすい麺類がうれしい季節でもあります。
今回は北陸ならではの麺商品に、麺を彩るトッピングを合わせてご紹介します!
目次
① 自宅で簡単、プロの味
② 伝統と北陸の名水が生きた麺
③ 麺を彩るトッピング
![]() 塩だし乾麺そば(税込 2,160円) そば処一福 全国に名を馳せるそば処一福の「塩だしおろしそば」 を自宅で楽しめるセットです。 大根おろしと刻みねぎを加えて、ずずっと一杯 いかがですか? ![]() | ![]() 魚醤いしりらーめん(税込 1,080円) カネイシ 日本三大魚醤のひとつ、能登で作られる魚醤 「いしり(いしる)」とミネラル豊富な能登の 「海洋深層水塩」をブレンドしたスープ。 能登の海の幸が詰まった一杯をご家庭で。 |
![]() にしんのうま煮(税込 540円) 大畑食品 金沢大野の佃煮屋さんが手掛けるにしんのうま煮。 お蕎麦に乗せれば、にしんそばが簡単に作れます。 | ![]() 天然珠洲わかめ(税込 540円) 今井商店 珠洲の磯の香りが食欲を刺激します。 魚醤いしりラーメンにトッピングして能登の恵みを 楽しんでみては? |
![]() 赤巻蒲鉾(税込 291円) 富山の生地蒲鉾 しっとりとした赤巻を是非、煮込みうどんに。 料理の彩りのアクセントにもなりますよ! | ![]() 白とろろ(利尻昆布入り)(税込 432円) 四十物昆布 なめらかな麺の食感をより一層引き立てるのが、 とろろ昆布。蕎麦にもうどんにも、冷にも温にも! ![]() |
![]() ししゃもきくらげ しその実入り(税込 540円) 立山あるぺん村 しその実が入ったししやもきくらげは薬味代わりに。 素麺や氷見うどんに絡めて召し上げれ。 |