![]() お米の旨味を感じる深い味わいの特別純米酒、純米大吟醸のお試しセットです。 |
![]() 山田錦を使って低温でじっくり醸造。 |
![]() 石川オリジナルの酒米「百万石乃白」を使って譲したお酒です。 |
![]() 三日月(本醸造)・半月(純米)・満月(純米吟醸)・琥珀月(山廃純米吟醸)・月光(純米大吟醸) 各50mlのボトル入り。味わい・風味の違いをお楽しみください。レターパックでの送付なので日時の指定はできません。 |
![]() 石川県産五百万石50%精米を使用。優しい香と滑らかで深い味わいがあり、米の旨味をしっかり感じることができます。全国爛酒コンテスト2016プレミアム爛酒部門で「最高金賞」を受賞しました。 |
![]() 石川県産五百万石58%精米を使用。ふっくらふんわりした優しい味わい。2012年、2013年のノーベルナイトキャップ(ノーベル賞公式晩餐会のアフターパーティ。)で、多くの方に飲んでいただき、高い評価を得ました。 |
![]() 山廃の旨味と、長期熟成のまろやかな味わい。琥珀色に輝く濃醇甘口の酒です。常温またはぬる爛をおすすめしています。ハチメや鯛などを甘くどく煮た料理や佃煮などと。 |
![]() 上品な後味とキレの良さが特徴。やや辛口の味わいは食事との相性も良く、一口目にお酒の持つ旨さが口いっぱいに広がり、スーッと切れる後味は飲み飽きなく楽しみ続けられる純米吟醸酒です。 |
![]() 米と水だけで譲される純米酒において旨味と辛味と酸味の調和を追及しました。大吟醸ながらも香りは穏やかに、混じり気なく飽きのこない純米大吟醸に仕上げました。 |
![]() 丸みのある口当たりで旨味と酸味が調和し、やや濃醇でコクのある味わいが特徴です。やさしい米の甘みがほんのりと口の中に広がります。 |
![]() 極上の山田錦だけを使い森の吟醸蔵白山の設備と技術で醸造した純米大吟醸酒。山田錦と自社酵母が生み出す華やかで滑らかな香味が特徴です。猪口もしくはワイングラスを使って華やかな香味をお楽しみください。 |
![]() 優しく丁寧に育てられた手作り麹と最上の味と香りを引き出す酵母で丹精こめた大吟醸酒。 |
![]() 白山市産の「五百万石」の晩植米だけから造った山廃純米酒。晩植米のコシのある味を活かし、うまみや酸を十分に持たせて、タフで芯の通った味わいを造りました。爛でも冷やでも旨く、味わいに萬歳楽の地元白山市鶴来地区の清澄で素朴な雰囲気を感じる地酒です。 |
![]() 酒米の持つ旨味を楽しむ、柔らかな口当たりのお酒です。 |
![]() フルーティーな味と香りを楽しむ、コクのあるお酒です。 |
![]() フレッシュな梅の香りと酸味が、日本酒の持つ旨味と調和した、さっぱりとした甘さの梅酒です。 |
![]() 能登國七尾出身の絵師、長谷川等伯の代表作である国宝「松林図屏風」のデザインを施した宗玄酒造の純米酒と本醸造酒をお楽しみいただける2本セット。宗玄の日本酒を初めて飲む方にお勧めの商品です。
|
![]() 宗玄の最もスタンダードな本醸造酒に長谷川等伯の国宝「松林図屏風」のデザインを施した商品です。旨味をたっぷりと感じられる宗玄らしい味わいです。煮込み料理や煮魚など、温かいお料理にお燗で飲むと大変美味しく召し上がっていただけます。 飲み口 やや甘口 キレ ★★★ コク ★★★ 香り ★★★ お洒落なラベル ★★★★★
|
![]() 宗玄の最もスタンダードな純米酒に長谷川等伯の国宝「松林図屏風」のデザインを施した商品です。旨味をたっぷりと感じられる宗玄らしい味わいです。蟹・牡蠣など、旨味の感じられる食材やお料理と一緒にどうぞ。 飲み口 やや甘口 キレ ★★★ コク ★★★ 香り ★★★ 宗玄が初めての方 ★★★★★
|